キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:2銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
日経平均株価:17606円(-189円)
今日の日経平均は、前場は平穏な展開でした。
ところが後場になると流れが一変し急落。
昨日が変に強かった分、1日遅れでの調整と言ったところでしょうか。
昨日懸念していたトレードですが、
負けはしたものの意図したトレードとなりました(^^;)
お昼休みに覗いた時は何も約定してなかったので、
このままいけば大丈夫だなと予想してましたが、
引けの急落を知ってドキドキしてました。
それでもブレイクアウトからのナイアガラのコンボは成立しておらず、
逆張りのみの約定でホッとしております(^^;)
多くの方が書かれてますが、9204スカイマークが民事再生法の手続きを行ったようです。
これまでもいくつもの会社が倒産となり、市場から消えていくのを見届けたものの、
実際にトレードしたことがある銘柄が、このような事態になるのはおそらく初めてな気がします。
スカイマークと言えば、経営難やエアバス社の膨大な違約金などで厳しかったものの、
ANAとJALに協力を要請していたりと活路はまだまだあるように思えました。
それが突然の民事再生法で、保有していない自分も大きな衝撃を受けました。
シストレをやっているとファンダメンタルズは重視しないので、
倒産などに巻き込まれる可能性は高いのかなと感じてます。
その分、リスク分散をしっかりできるのがシストレの武器だと思っているので、
弱点を補えるようしっかり検討したいですね。
それでは~。
日経平均株価:17606円(-189円)
今日の日経平均は、前場は平穏な展開でした。
ところが後場になると流れが一変し急落。
昨日が変に強かった分、1日遅れでの調整と言ったところでしょうか。
昨日懸念していたトレードですが、
負けはしたものの意図したトレードとなりました(^^;)
お昼休みに覗いた時は何も約定してなかったので、
このままいけば大丈夫だなと予想してましたが、
引けの急落を知ってドキドキしてました。
それでもブレイクアウトからのナイアガラのコンボは成立しておらず、
逆張りのみの約定でホッとしております(^^;)
多くの方が書かれてますが、9204スカイマークが民事再生法の手続きを行ったようです。
これまでもいくつもの会社が倒産となり、市場から消えていくのを見届けたものの、
実際にトレードしたことがある銘柄が、このような事態になるのはおそらく初めてな気がします。
スカイマークと言えば、経営難やエアバス社の膨大な違約金などで厳しかったものの、
ANAとJALに協力を要請していたりと活路はまだまだあるように思えました。
それが突然の民事再生法で、保有していない自分も大きな衝撃を受けました。
シストレをやっているとファンダメンタルズは重視しないので、
倒産などに巻き込まれる可能性は高いのかなと感じてます。
その分、リスク分散をしっかりできるのがシストレの武器だと思っているので、
弱点を補えるようしっかり検討したいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(-59206円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(-71490円)
逆張り3:±0円(-3135円)
逆張り4:±0円(+179608円)
コキュートス(S):±0円(+39249円)
合計:±0円(+85026円)
含み損益:-15029円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR