キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:1銘柄
逆張り4:1銘柄+3銘柄保有中
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:1銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
日経平均株価:16819円(+64円)
久々に反発となりましたが、上値が重い感じで突き抜ける感じではなかったですね。
興味深かったのは、ダウの右往左往する値動きです。
断片的にしか見てませんが、下落スタート→猛反発→ナイアガラの流れでした。
心理的には、反発はまだかな~→これなら明日はいける!→あちゃー・・・と言った感じでした(^^;)
トレードは、逆張り銘柄が前場で結構反発してくれたものの、結局は下げた銘柄の方が多かったです。
とある銘柄では、一時10%以上上がってからのマイ転という悲しい出来事もありました(T T)
ただ悲しい事ばかりではありません!
今年のIPOの条件も出そろいましたが、先日のメタウォーターに続き当選しました(^^)
まずは3905データセクションで、ソーシャル系の銘柄ということで人気になると思います。
こちらは迷わず即購入しました。
さらに6032インターワークスも当選です!
自身初のチャンス当選となりました。
ただこちらはギリギリまで悩みましたが、3905データセクションが当選していた事もあり購入しました。
両日ともに仕事で板を見る事ができませんが、良い値がついてくれたら嬉しいですね。
それでは~。
日経平均株価:16819円(+64円)
久々に反発となりましたが、上値が重い感じで突き抜ける感じではなかったですね。
興味深かったのは、ダウの右往左往する値動きです。
断片的にしか見てませんが、下落スタート→猛反発→ナイアガラの流れでした。
心理的には、反発はまだかな~→これなら明日はいける!→あちゃー・・・と言った感じでした(^^;)
トレードは、逆張り銘柄が前場で結構反発してくれたものの、結局は下げた銘柄の方が多かったです。
とある銘柄では、一時10%以上上がってからのマイ転という悲しい出来事もありました(T T)
ただ悲しい事ばかりではありません!
今年のIPOの条件も出そろいましたが、先日のメタウォーターに続き当選しました(^^)
まずは3905データセクションで、ソーシャル系の銘柄ということで人気になると思います。
こちらは迷わず即購入しました。
さらに6032インターワークスも当選です!
自身初のチャンス当選となりました。
ただこちらはギリギリまで悩みましたが、3905データセクションが当選していた事もあり購入しました。
両日ともに仕事で板を見る事ができませんが、良い値がついてくれたら嬉しいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(+35464円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+75160円)
逆張り3:+19126円(+69257円)
逆張り4:-27172円(-166円)
コキュートス(S):±0円(+266054円)
合計:-8046円(+225385円)
含み損益:-40077円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR