キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:3銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:1銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):4銘柄
日経平均株価:15115円(+139円)
手仕舞いは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で6銘柄。
ずっと保有していた8922JAMが手仕舞いラインを割ったため利益確定。
+59000円と嬉しかったものの、この銘柄で一悶着があったので正直複雑です。
ヒノカグ【ブースター】とコキュートス(S)で2191テラが両建てになり、当日手仕舞い。
それも含めると6銘柄で+58000円となりました。
仕掛けは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で6銘柄。
そのうち2191テラは先ほど書いたとおり保有してません。
新たに3443川田テクノロジーズや4576DWTIに仕掛け、4銘柄で+32000円となってます。
さて、手仕舞いの欄で書いたとおり8922JAMでトラブルがありました。
それは上場廃止を免れるために粉飾決算を行ったと朝日新聞に報じられたのです。
幸い寄付はそれほど低くなく影響はあまりなかったものの、
そこからずるずると下げてしまい前日比-72円の171円をつける場面もあり、
中長期ホルダーの方や、逆指値を入れてなかった人は低位株な分大損害になったと思います。
システムトレードなのでファンダメンタルズが入る余地はないものの、自分ですら恐怖を感じました。
天災などどうしようもないことで暴落してしまうのは仕方ない事です。
既存株主を保護するためなのかは分かりませんが、こういった人災で被害を被るのは怒りを覚えます。
会社側は誠意ある対応をして信頼回復に努めてもらいたいものです。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:+59430円(-147851円)
ヒノカグ【ブースター】:-6486円(+85022円)
逆張り1:±0円(-83338円)
逆張り2:±0円(-62008円)
コキュートス(S):+4600円(+110111円)
合計:+57544円(-98064円)
含み損益:+32300円
ゴッドブレス2:3銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:1銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):4銘柄
日経平均株価:15115円(+139円)
手仕舞いは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で6銘柄。
ずっと保有していた8922JAMが手仕舞いラインを割ったため利益確定。
+59000円と嬉しかったものの、この銘柄で一悶着があったので正直複雑です。
ヒノカグ【ブースター】とコキュートス(S)で2191テラが両建てになり、当日手仕舞い。
それも含めると6銘柄で+58000円となりました。
仕掛けは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で6銘柄。
そのうち2191テラは先ほど書いたとおり保有してません。
新たに3443川田テクノロジーズや4576DWTIに仕掛け、4銘柄で+32000円となってます。
さて、手仕舞いの欄で書いたとおり8922JAMでトラブルがありました。
それは上場廃止を免れるために粉飾決算を行ったと朝日新聞に報じられたのです。
幸い寄付はそれほど低くなく影響はあまりなかったものの、
そこからずるずると下げてしまい前日比-72円の171円をつける場面もあり、
中長期ホルダーの方や、逆指値を入れてなかった人は低位株な分大損害になったと思います。
システムトレードなのでファンダメンタルズが入る余地はないものの、自分ですら恐怖を感じました。
天災などどうしようもないことで暴落してしまうのは仕方ない事です。
既存株主を保護するためなのかは分かりませんが、こういった人災で被害を被るのは怒りを覚えます。
会社側は誠意ある対応をして信頼回復に努めてもらいたいものです。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:+59430円(-147851円)
ヒノカグ【ブースター】:-6486円(+85022円)
逆張り1:±0円(-83338円)
逆張り2:±0円(-62008円)
コキュートス(S):+4600円(+110111円)
合計:+57544円(-98064円)
含み損益:+32300円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR