キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
日経平均株価:15349円(-11円)
手仕舞いは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で4銘柄。
4576DWTIが+18000円、9424日本通信が-5000円でした。
これだけならそこそこの利益でしたが、今日仕掛けた2321ソフトフロントを1度手仕舞いしているため
合計では+1000円になってます。
仕掛けは、ヒノカグ【ブースター】で2銘柄。
その2321ソフトフロントですが、大スリッページを喰らいました(><;)
上図は1分足ですが、これでも上髭が鮮明ですから1瞬の出来事だったと思います。
これも昨日8769ARMと同じように思えたため、一度損切りしてしまいました。
ところが引けにかけ盛り返し再度IN。
8769ARMは好判断でしたが、こちらは失敗でした。
最近少し裁量を入れてます。
ちょっと前までは『シグナルに絶対従うべき』と考えてましたが、
最近は『シグナルを参考にする』と考えを改めてます。
その後のチャートを見る癖もつきますし、必ずしもデメリットにはならないのではと。
ただし確率的な根拠は少なからず崩れてしまうので、注意したいと思います。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-4536円(-173489円)
ヒノカグ【ブースター】:+7728円(+62931円)
逆張り1:±0円(-83338円)
逆張り2:±0円(-62008円)
コキュートス(S):-2400円(+107637円)
合計:+792円(-148267円)
含み損益:±0円
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
日経平均株価:15349円(-11円)
手仕舞いは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で4銘柄。
4576DWTIが+18000円、9424日本通信が-5000円でした。
これだけならそこそこの利益でしたが、今日仕掛けた2321ソフトフロントを1度手仕舞いしているため
合計では+1000円になってます。
仕掛けは、ヒノカグ【ブースター】で2銘柄。
その2321ソフトフロントですが、大スリッページを喰らいました(><;)
上図は1分足ですが、これでも上髭が鮮明ですから1瞬の出来事だったと思います。
これも昨日8769ARMと同じように思えたため、一度損切りしてしまいました。
ところが引けにかけ盛り返し再度IN。
8769ARMは好判断でしたが、こちらは失敗でした。
最近少し裁量を入れてます。
ちょっと前までは『シグナルに絶対従うべき』と考えてましたが、
最近は『シグナルを参考にする』と考えを改めてます。
その後のチャートを見る癖もつきますし、必ずしもデメリットにはならないのではと。
ただし確率的な根拠は少なからず崩れてしまうので、注意したいと思います。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-4536円(-173489円)
ヒノカグ【ブースター】:+7728円(+62931円)
逆張り1:±0円(-83338円)
逆張り2:±0円(-62008円)
コキュートス(S):-2400円(+107637円)
合計:+792円(-148267円)
含み損益:±0円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR
質問
イザナミってHPを見てると、システムを検証出来るソフトのようですが、売買も自動でやってくれるんですか??会社員なので、日中に注文入れたりが出来ないので(-_-;)
Re:質問
イザナミ自体はFXのシステムトレードとは違い、自動で売買をしてくれません。
代わりに条件に合った銘柄の仕掛け株数、指値位置などが表示されるので翌日までに注文するのが基本の流れになります。
ただしシグナルが数十にも及ぶと誤発注の恐れがあるので、『ワンクリック一括発注支援ツール』というものを利用してます。
これはイザナミの本体を購入してニコニコ動画の生放送などで発表されるキャンペーンコードを送るか、戦略を販売しているトレジスタさんで戦略を購入すると無料でついてきます。
イザナミで出た仕掛け・手仕舞い銘柄を貼り付け発注できるので、ミスなく大量の注文をする事ができ便利です。
話が少し逸れてしまいました(^^;)
自分もサラリーマンなので、使える発注方法が限られてます。
約定後すぐに利益確定の指値を入れるとか、損切りの逆指値を入れるなどは難しいです。
一応カブドットコム証券さんや、ライブスター証券さんなどでの特殊注文を駆使すれば可能な場合もありますが、これもまた注文が大変だと思うので約定日の翌日の寄付以降に手仕舞いするルールに決めてしまった方が良いと思います。