キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:3銘柄+1銘柄保有中
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り3:2銘柄
逆張り4:2銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:2銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
日経平均株価:16229円(-144円)
ダウがかなり下げ、急落用ロジックの発動なるかと思いきやそこまでではなかったですね。
というより新興系の指数はプラスでしたね(^^;)
大きく下げてからの戻しということで、久々に買い戦略がフル稼働です。
負けトレードでしたが、それ以上に含み益が伸びてます。
何よりダウ、日経平均先物が良い具合に反発してますね!
月曜日は期待したいところです(^^)
9月末に取得した優待の逆日歩が発表されました。
結果はこのように。(逆日歩は1日です。)
・現物保有
2928 健康コーポレーション 100株 6000円相当の商品
・制度信用
2264 森永乳業 1000株 絹ごし豆腐 -490000株→50円
2538 JFLA 1000株 生しょうゆ -221000株→200円
6624 田淵電機 100株 クオカード3000円 +340700株→0円
7239 タチエス 100株 クオカード1000円 +94700株→0円
8601 大和証券 3000株 4000円分のギフト -2682000株→0円
2538JFLAが若干つきましたが、成功ですね(^^)
同時に8601大和証券が何もつかないのにはびっくりでしたが(^^;)
IPOとの被りが心配されたものの、マザーズ案件の抽選が早めに終わったので資金面で助かりました。
毎回こういう日程だと助かるんですけどね~(^^;)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-25311円(-164197円)
ヒノカグ【ブースター】:-15095円(+187001円)
逆張り3:±0円(-23643円)
逆張り4:±0円(+123183円)
コキュートス(S):+10800円(+121949円)
合計:-29606円(+23909円)
含み損益:+81791円
ゴッドブレス2:3銘柄+1銘柄保有中
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り3:2銘柄
逆張り4:2銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:2銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
日経平均株価:16229円(-144円)
ダウがかなり下げ、急落用ロジックの発動なるかと思いきやそこまでではなかったですね。
というより新興系の指数はプラスでしたね(^^;)
大きく下げてからの戻しということで、久々に買い戦略がフル稼働です。
負けトレードでしたが、それ以上に含み益が伸びてます。
何よりダウ、日経平均先物が良い具合に反発してますね!
月曜日は期待したいところです(^^)
9月末に取得した優待の逆日歩が発表されました。
結果はこのように。(逆日歩は1日です。)
・現物保有
2928 健康コーポレーション 100株 6000円相当の商品
・制度信用
2264 森永乳業 1000株 絹ごし豆腐 -490000株→50円
2538 JFLA 1000株 生しょうゆ -221000株→200円
6624 田淵電機 100株 クオカード3000円 +340700株→0円
7239 タチエス 100株 クオカード1000円 +94700株→0円
8601 大和証券 3000株 4000円分のギフト -2682000株→0円
2538JFLAが若干つきましたが、成功ですね(^^)
同時に8601大和証券が何もつかないのにはびっくりでしたが(^^;)
IPOとの被りが心配されたものの、マザーズ案件の抽選が早めに終わったので資金面で助かりました。
毎回こういう日程だと助かるんですけどね~(^^;)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-25311円(-164197円)
ヒノカグ【ブースター】:-15095円(+187001円)
逆張り3:±0円(-23643円)
逆張り4:±0円(+123183円)
コキュートス(S):+10800円(+121949円)
合計:-29606円(+23909円)
含み損益:+81791円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR