キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
GW中はトレードがないので、雑記でも。
・逆張り4
1月から大活躍の逆張り4。
4月は日経平均株価が20000円を目指す動きで、
出番が少なかったものの今のところよくやってくれていると思います。
この逆張り4ですが、若干平均損失が高めでなんとか改善できないか試行錯誤を重ねていました。
すると良い手仕舞い方法を見つけ(期待値が0.5%↑、平均損失1.0%↓)密かに切り替えてました。
切り替えて1ヶ月間は問題なかったものの、先日手仕舞いが実トレードとイザナミで異なる現象がありました。
具体的には実トレードでは手仕舞いパレットAで処理されているはずだったのに、
イザナミ上ではその条件を満たさない時の手仕舞いパレットBで処理されていました。
損益差はそれほど大きくなかったものの、どうも気になってしまい
原因究明する事2時間・・・自分の作りが予定のものと違ってました(^^;)
複雑な条件を使用されている方は、一度矛盾していないか調べてみるといいかもしれません。
・お得な情報1
カブドットコム証券で、5月~7月の第一営業日にカブステーション経由で約定した
1回分の手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを行ってます。
(5月の第一営業日は終わってしまいましたが(^^;))
カブドットコム証券を利用されている方は、頭の隅に入れておくといいかもです。
それでは~。
・逆張り4
1月から大活躍の逆張り4。
4月は日経平均株価が20000円を目指す動きで、
出番が少なかったものの今のところよくやってくれていると思います。
この逆張り4ですが、若干平均損失が高めでなんとか改善できないか試行錯誤を重ねていました。
すると良い手仕舞い方法を見つけ(期待値が0.5%↑、平均損失1.0%↓)密かに切り替えてました。
切り替えて1ヶ月間は問題なかったものの、先日手仕舞いが実トレードとイザナミで異なる現象がありました。
具体的には実トレードでは手仕舞いパレットAで処理されているはずだったのに、
イザナミ上ではその条件を満たさない時の手仕舞いパレットBで処理されていました。
損益差はそれほど大きくなかったものの、どうも気になってしまい
原因究明する事2時間・・・自分の作りが予定のものと違ってました(^^;)
複雑な条件を使用されている方は、一度矛盾していないか調べてみるといいかもしれません。
・お得な情報1
カブドットコム証券で、5月~7月の第一営業日にカブステーション経由で約定した
1回分の手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを行ってます。
(5月の第一営業日は終わってしまいましたが(^^;))
カブドットコム証券を利用されている方は、頭の隅に入れておくといいかもです。
それでは~。
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR