キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
2017年も今日で最後の日となりました。
皆さんにとって今年の相場はいかがでしたでしょうか。
個人的には旧逆張りが振るわなかったものの良い相場でした。
皆さんもお気づきだと思いますが、今年は暴落や中長期の下降トレンドが全くなかった相場でした。
自分のストラテジーは4つで構成されてますが、うち1つの暴落用は今年1度も起動しませんでした。
1年前の2016年は思い当たるだけでも1月の年初からの前日比マイナスの連発、2月中旬の3連続急落、
6月のブレグジット、11月のトランプ氏の大統領当選など結構ありました。
そう考えるとメンタル的には優しい年だったように思えます。
前置きはこの辺にして各システムについて振り返りたいと思います。
・順張り(+502800円)
今年一番奮闘してくれたのは、順張りでした。
5月6月で利益の大半を稼いでくれました。
逆を言えばそれ以外の月はトントンということでもありますが(;´・ω・)
実は順張りも2回ほど小規模なテコ入れをしました。
1回目は手仕舞い方法の変更。もう1回は仕掛けパターンの削除です。
前者はより利益を伸ばすためで、効果はまぁあったかなと(;´∀`)
後者は仕掛けパターンの1つが今年あまりにも足を引っ張っていたのでやめる事にしました。
後者のテコ入れは今月の上旬にしたものなので、来年以降に効果を確認したいと思います。
・逆張り(+103800円)
赤線より左側が旧逆張り、右側が新逆張りになります。
去年の稼ぎ頭だった逆張りは今年は苦戦を強いられました。
去年の活躍があったので、復活を期待していたところがありました。
重い腰を上げたのは12月になろうかというところ。結果的には功を奏しました。
冒頭に書いた通り今年は暴落のない年でした。
旧逆張りは深いところ待つ戦略でしたが、約定するのはたまにでした。
そして数少ない約定した銘柄は相場の影響で下がってきたのではなく、
下がるべくして下がった銘柄が多かったように思えます。
となると反発があまりなかったのは必然だったのかもしれません。
約定がたまにと書きましたが、グラフを見ても赤線の左と右で動きの違いが一目瞭然です。
旧逆張りは11ヶ月で111回、新逆張りは1ヶ月で36回(保有中込)でかなり増えました(;´∀`)
来年はナンピンシステムを追加して臨みます。
システムに割く資金が増え損益も激しくなりますが、今年シストレと裁量で得た利益が支えてくれます。
仮に失敗しても、いきなりマイナスにはならない事がメンタル的にも余裕を持って始められます。
来年の今頃にはやって良かったと言えるような結果である事を願います(`・ω・´)
・空売り(+416600円)
今年後半の収支を支えてくれたのが、6月下旬から導入した空売りでした。
急騰した銘柄に仕掛け、大きな利幅が期待できます。
ただ逆もまた然りで、10月中旬のように30万円以上も貯金があったのに
一気にマイ転なんてことも普通に起こります(;'∀')
あとは月間収支の方でも度々書いてますが、裁量を絡めているところがありそこでよくミスを犯します(;´∀`)
難しい事をしているわけではないので、気をつければ防げるものですけどね・・・。
自分自身の来年の目標はミスをしないになりそうです(;'∀')
合計(+1023200円)
急落用は取引がなかったので省略するとして、
2017年の3戦略での合計収支は+1023200円となりました。
これはシストレを始めて最高益を更新するとともに、初めて100万円の大台に乗ることができました(^_-)-☆
去年も100万円に届きそうな場面もありましたが、終盤に尻つぼみしてしまい達成ならずだったので一際うれしいです。
(104万円付近に上値抵抗線があるのが気になりますが(; ・`д・´))
逆張りでも書きましたが、来年はより多くの資金をシストレに割きます。
当然今年以上の成果を出さなければいけません。
ある意味来年は勝負の年になると思ってます。
皆さんにも自分にも来年が良い相場でありますように(^^)/
それでは~。
皆さんにとって今年の相場はいかがでしたでしょうか。
個人的には旧逆張りが振るわなかったものの良い相場でした。
皆さんもお気づきだと思いますが、今年は暴落や中長期の下降トレンドが全くなかった相場でした。
自分のストラテジーは4つで構成されてますが、うち1つの暴落用は今年1度も起動しませんでした。
1年前の2016年は思い当たるだけでも1月の年初からの前日比マイナスの連発、2月中旬の3連続急落、
6月のブレグジット、11月のトランプ氏の大統領当選など結構ありました。
そう考えるとメンタル的には優しい年だったように思えます。
前置きはこの辺にして各システムについて振り返りたいと思います。
・順張り(+502800円)
今年一番奮闘してくれたのは、順張りでした。
5月6月で利益の大半を稼いでくれました。
逆を言えばそれ以外の月はトントンということでもありますが(;´・ω・)
実は順張りも2回ほど小規模なテコ入れをしました。
1回目は手仕舞い方法の変更。もう1回は仕掛けパターンの削除です。
前者はより利益を伸ばすためで、効果はまぁあったかなと(;´∀`)
後者は仕掛けパターンの1つが今年あまりにも足を引っ張っていたのでやめる事にしました。
後者のテコ入れは今月の上旬にしたものなので、来年以降に効果を確認したいと思います。
・逆張り(+103800円)
赤線より左側が旧逆張り、右側が新逆張りになります。
去年の稼ぎ頭だった逆張りは今年は苦戦を強いられました。
去年の活躍があったので、復活を期待していたところがありました。
重い腰を上げたのは12月になろうかというところ。結果的には功を奏しました。
冒頭に書いた通り今年は暴落のない年でした。
旧逆張りは深いところ待つ戦略でしたが、約定するのはたまにでした。
そして数少ない約定した銘柄は相場の影響で下がってきたのではなく、
下がるべくして下がった銘柄が多かったように思えます。
となると反発があまりなかったのは必然だったのかもしれません。
約定がたまにと書きましたが、グラフを見ても赤線の左と右で動きの違いが一目瞭然です。
旧逆張りは11ヶ月で111回、新逆張りは1ヶ月で36回(保有中込)でかなり増えました(;´∀`)
来年はナンピンシステムを追加して臨みます。
システムに割く資金が増え損益も激しくなりますが、今年シストレと裁量で得た利益が支えてくれます。
仮に失敗しても、いきなりマイナスにはならない事がメンタル的にも余裕を持って始められます。
来年の今頃にはやって良かったと言えるような結果である事を願います(`・ω・´)
・空売り(+416600円)
今年後半の収支を支えてくれたのが、6月下旬から導入した空売りでした。
急騰した銘柄に仕掛け、大きな利幅が期待できます。
ただ逆もまた然りで、10月中旬のように30万円以上も貯金があったのに
一気にマイ転なんてことも普通に起こります(;'∀')
あとは月間収支の方でも度々書いてますが、裁量を絡めているところがありそこでよくミスを犯します(;´∀`)
難しい事をしているわけではないので、気をつければ防げるものですけどね・・・。
自分自身の来年の目標はミスをしないになりそうです(;'∀')
合計(+1023200円)
急落用は取引がなかったので省略するとして、
2017年の3戦略での合計収支は+1023200円となりました。
これはシストレを始めて最高益を更新するとともに、初めて100万円の大台に乗ることができました(^_-)-☆
去年も100万円に届きそうな場面もありましたが、終盤に尻つぼみしてしまい達成ならずだったので一際うれしいです。
(104万円付近に上値抵抗線があるのが気になりますが(; ・`д・´))
逆張りでも書きましたが、来年はより多くの資金をシストレに割きます。
当然今年以上の成果を出さなければいけません。
ある意味来年は勝負の年になると思ってます。
皆さんにも自分にも来年が良い相場でありますように(^^)/
それでは~。
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR