キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
7月の戦略別の収支はこのようになりました。
戦略:今月の収支(累計)
順張り:-115900円(+582400円)
逆張り:+92500円(-56100円)
空売り:+356500円(+246900円)
急落:±0円(±0円)
7月は6月の勢いそのまま好調でした。
特に序盤は空売りがきっちり嵌り、一時は自身初のシストレでの年間収支100万円を突破しました。
順張りは停滞気味だったものの、逆張りが復調し始めこのまま突き抜けるかと思いきや、
第4週に全敗と落とし穴がありました(´;ω;`)
それでも序盤のアドバンテージがあったため、慌てることなくまたトータルでもプラスとなりました。
先月検討していた逆張りの改良ですが、今月はこのままで運用しました。
ただ新しい手仕舞いを思いついたのですが、イザナミで検証できない方法のため時間がかかりそうです。
幸い成績をつけるにあたり詳細なデータを記録しているので、
記録とチャートを見比べつつ損益の差を見て良さそうなら変えてみたいと思います。
さて裁量の方はこのようになりました。
裁量:+157600円(+3942250円)
今月も快勝ですが、4月の収支で書いたように配当金によるところが大きいです。
今まで配当金とはほとんど縁がありませんでしたが、もらえると嬉しいですね。
配当金の利益を除いても堅実に稼げましたが、1点ミスをしてしまい10万円ほど利益を逃しました( ;∀;)
いつ大きな損失に見舞われるか分からないので、取れる利益はきちんと取りたいですね。
それでは~。
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR