キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
11月の日経平均株価は、感染力の強いオミクロン株の登場によりリスクオフになりました。3万円付近には近づきますが、そこで何度も跳ね返されてしまってますね。
シストレの方は相変わらずの不調が続いてます。表だけなら微損で済んでいるように見えますが、グラフを見るともうすぐ-100万円の大台を突破するぐらいまで負けが込んでいました。下旬に何とか盛り返し、先月と同じ水準で勘弁してもらいました。
また今月に入り2つのテコ入れを行いました。①逆張りのルール変更②空売りルールの追加です。逆張りの方は残念ながら不発で終わりましたが、新たに設定した空売り2の方は既存の空売りルールの負けを緩和してくれました。残りは1ヶ月しかありませんが、少しでも巻き返して欲しいですね。
裁量はこのようになりました。
ここに来て大マイナスからのマイ転です・・・。
値幅制限範囲外の銘柄に仕掛け担がれた事による負けでした。ただミスではなく納得した上での仕掛けなので痛いには違いないですが、後悔はしていません。
それでは~。
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR