キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:2銘柄+1銘柄保有中
ヒノカグ【ブースター】:3銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:5銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):5銘柄
今日の日経平均は、寄付から軟調で昨日回復した16000円を簡単に割り込んでしまいました。
その後もずるずると下がり-241円の15880円で引けています。
保有銘柄では日経平均が下げたこともあって、コキュートス(S)の含み損が緩和される形に。
買い戦略の利益も減りましたが、11銘柄で33000円の利益確定となりました(^^)
仕掛けの方はかなり値動きの激しい展開でした。
結論から書いてしまうと一時は+80000円の含み益でしたが、-18000円の含み損で引けています(T_T)
今回MVPだったのはゴッドブレス2で仕掛けた3793ドリコムで、ぎりぎりストップ高で引け44000円の含み益になってます。
しかしそれを無かった事にしてしまったのが4334ユークスで、ゴッドブレス2とヒノカグ【ブースター】で合わせて400株仕掛けたこともあり、-57000円の大幅マイナスとなってしまいました。
逆張り2で仕掛けた6871日本マイクロニクスも前場こそは大幅利益だったものの、終わってみれば-12000円。
逆張り2での初勝利を期待してましたが、今回もお預けとなりそうです。
含みベースで考えたら、今年初の負けとなりました。
ずっとトレードしてればいつかは負けるものなので仕方ないですが、できれば軽傷で手仕舞いできることを願ってます(^^;)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-17000円(-32038円)
ヒノカグ【ブースター】:+60880円(+70848円)
逆張り1:0円(±0円)
逆張り2:-2200円(-2296円)
コキュートス(S):-11100円(-11100円)
合計:+32780円(+25414円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
ゴッドブレス2:2銘柄+1銘柄保有中
ヒノカグ【ブースター】:3銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:5銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):5銘柄
今日の日経平均は、寄付から軟調で昨日回復した16000円を簡単に割り込んでしまいました。
その後もずるずると下がり-241円の15880円で引けています。
保有銘柄では日経平均が下げたこともあって、コキュートス(S)の含み損が緩和される形に。
買い戦略の利益も減りましたが、11銘柄で33000円の利益確定となりました(^^)
仕掛けの方はかなり値動きの激しい展開でした。
結論から書いてしまうと一時は+80000円の含み益でしたが、-18000円の含み損で引けています(T_T)
今回MVPだったのはゴッドブレス2で仕掛けた3793ドリコムで、ぎりぎりストップ高で引け44000円の含み益になってます。
しかしそれを無かった事にしてしまったのが4334ユークスで、ゴッドブレス2とヒノカグ【ブースター】で合わせて400株仕掛けたこともあり、-57000円の大幅マイナスとなってしまいました。
逆張り2で仕掛けた6871日本マイクロニクスも前場こそは大幅利益だったものの、終わってみれば-12000円。
逆張り2での初勝利を期待してましたが、今回もお預けとなりそうです。
含みベースで考えたら、今年初の負けとなりました。
ずっとトレードしてればいつかは負けるものなので仕方ないですが、できれば軽傷で手仕舞いできることを願ってます(^^;)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-17000円(-32038円)
ヒノカグ【ブースター】:+60880円(+70848円)
逆張り1:0円(±0円)
逆張り2:-2200円(-2296円)
コキュートス(S):-11100円(-11100円)
合計:+32780円(+25414円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR