キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:3銘柄
逆張り2:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:2銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は100円を超える下げ幅で始まり、直後に天井。
その後一向に戻らず前日比-295円の14619円で引けてます。
保有銘柄はわずかな望みでGUを期待しましたが、やっぱりGDスタートでした(^^;)
3669モバイルクリエイトが-36000円から-53000円に損を拡大となりました(><;)
もう1銘柄と合わせて-56000円の手仕舞いとなってます。
仕掛けの方は日経平均の方から察しがつくと思います(^^;)
マイナスながらも寄付天井相場でしたので、逆張りがまたしてもほぼ壊滅状態です。
逆張り1で仕掛けた3328ネットプライスドットコム、3760ケイブ、6941山一電機が揃って7%超えの下落。
それぞれ-23000円、-18000円、-11000円となってます。
唯一、逆張り2で仕掛けた2121ミクシィだけが+9000円で奮闘してます。
ですが14時ぐらいまではミクシィが+50000円で、他3銘柄で-20000円だったので、ガッカリしてたりします(^^;)
もう書きたくもないですが、日経平均先物がまた100円ほど下げてますorz
こう負けが続くとお財布的にはありがたくないですが、色々対策を考えるようになります。
今だと逆張りは2つ必要なのかとか、下げ相場用の売り戦略を練ってみたらどうかなどですね。
もちろん、最初に決めたDDまでは運用しますし、付け焼刃で戦略を加えるつもりはありません。
ただ、リアルタイムに感じている今だからこそ、目を逸らさずしっかりと見つめる事が大切だと思います。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-55554円(-170378円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:±0円(-59072円)
逆張り2:±0円(-42789円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:-55554円(-78348円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:-43643円
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:3銘柄
逆張り2:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:2銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は100円を超える下げ幅で始まり、直後に天井。
その後一向に戻らず前日比-295円の14619円で引けてます。
保有銘柄はわずかな望みでGUを期待しましたが、やっぱりGDスタートでした(^^;)
3669モバイルクリエイトが-36000円から-53000円に損を拡大となりました(><;)
もう1銘柄と合わせて-56000円の手仕舞いとなってます。
仕掛けの方は日経平均の方から察しがつくと思います(^^;)
マイナスながらも寄付天井相場でしたので、逆張りがまたしてもほぼ壊滅状態です。
逆張り1で仕掛けた3328ネットプライスドットコム、3760ケイブ、6941山一電機が揃って7%超えの下落。
それぞれ-23000円、-18000円、-11000円となってます。
唯一、逆張り2で仕掛けた2121ミクシィだけが+9000円で奮闘してます。
ですが14時ぐらいまではミクシィが+50000円で、他3銘柄で-20000円だったので、ガッカリしてたりします(^^;)
もう書きたくもないですが、日経平均先物がまた100円ほど下げてますorz
こう負けが続くとお財布的にはありがたくないですが、色々対策を考えるようになります。
今だと逆張りは2つ必要なのかとか、下げ相場用の売り戦略を練ってみたらどうかなどですね。
もちろん、最初に決めたDDまでは運用しますし、付け焼刃で戦略を加えるつもりはありません。
ただ、リアルタイムに感じている今だからこそ、目を逸らさずしっかりと見つめる事が大切だと思います。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-55554円(-170378円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:±0円(-59072円)
逆張り2:±0円(-42789円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:-55554円(-78348円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:-43643円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR