キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:3銘柄
逆張り2:4銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、昨日下げすぎた反動からか+200円ほどでスタート。
1度急落し14000円が見えたものの、すぐに戻し前日比+171円の14180円で引けてます。
保有銘柄は前日の大損切りを埋めるかの如く、GU祭りでした(^^)
9424日本通信は好決算だったらしく、それも受ける形で+42000円。
一番含み益だった3150グリムスも+35000円で手仕舞いできました。
昨日の寄付がストップ安だった2489アドウェイズが+22000円。
その他、3銘柄合わせて+147000円とだいぶ盛り返すことができました。
ただ仕掛けの方が残念なことになっていて、ゴッドブレス2で仕掛けた8925アルデプロが高値掴みの形に。
14:40ぐらいまでは若干低いところで推移してたものの、大引け20分ぐらい前に急落し-52000円。
手仕舞いが良かったのでここから反撃開始といきたかったですが、上手くいきませんでした(^^;)
話は変わりますが、リートIPOを除いた今年第1号の新規公開株の抽選がありました。
4589アキュセラ・インクで、主幹事の三菱UFJモルガンスタンレー証券さんで確保できました(^^)
ただ最近の地合いを考えると、大型株なので公募割れも考えられます(^^;)
とはいえ100株だけなので、公募割れでもシストレの損切りの額よりかは小さいでしょうから申し込みしました。
こちらも良い結果であるといいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(-170378円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:+57000円(-154958円)
逆張り2:+89860円(+14341円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:+146860円(-117104円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:-51772円
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:3銘柄
逆張り2:4銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、昨日下げすぎた反動からか+200円ほどでスタート。
1度急落し14000円が見えたものの、すぐに戻し前日比+171円の14180円で引けてます。
保有銘柄は前日の大損切りを埋めるかの如く、GU祭りでした(^^)
9424日本通信は好決算だったらしく、それも受ける形で+42000円。
一番含み益だった3150グリムスも+35000円で手仕舞いできました。
昨日の寄付がストップ安だった2489アドウェイズが+22000円。
その他、3銘柄合わせて+147000円とだいぶ盛り返すことができました。
ただ仕掛けの方が残念なことになっていて、ゴッドブレス2で仕掛けた8925アルデプロが高値掴みの形に。
14:40ぐらいまでは若干低いところで推移してたものの、大引け20分ぐらい前に急落し-52000円。
手仕舞いが良かったのでここから反撃開始といきたかったですが、上手くいきませんでした(^^;)
話は変わりますが、リートIPOを除いた今年第1号の新規公開株の抽選がありました。
4589アキュセラ・インクで、主幹事の三菱UFJモルガンスタンレー証券さんで確保できました(^^)
ただ最近の地合いを考えると、大型株なので公募割れも考えられます(^^;)
とはいえ100株だけなので、公募割れでもシストレの損切りの額よりかは小さいでしょうから申し込みしました。
こちらも良い結果であるといいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(-170378円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:+57000円(-154958円)
逆張り2:+89860円(+14341円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:+146860円(-117104円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:-51772円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR