キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:1銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、小幅高でスタート。
その後は狭いレンジの間を行ったり来たりしたものの、大引け直前にマイ転。
前日比-25円の14155円で引けてます。
手仕舞いのの方は、8925アルデプロが残念ながらGDスタート。
結局昨日の-51000円から-68000円に膨らんでの手仕舞いとなりました(><;)
低位株は数千単元買うため、1円の動きがおっかないです(^^;)
仕掛けの方は逆張り1で8769ARMがヒットしました。
こちらは、始値=安値の最高の形で+15000円となってます(^^)
ところで最近の急落で大DDが発生している逆張り1ですが、元々はヒノカグ【ブースター】の対戦略として運用してます。
弱相場がずっと続いているため、逆張り1ばかりで仕掛けてます。
ふと逆張り1単体で運用していたらどうなっているのかが気になりシュミレーションしてみたところ・・・
最大DDを軽く更新してました∑( ̄口 ̄)
導入した直後に過去の最大DDを更新するとか苦笑いするしかありません(^^;)
ちなみにこの戦略は1日の最大投入額を60%に抑えてあります。
逆張りは怖いので投入額を制限をしているのと、約定率が高いため日付ずらして仕掛けられるようにして時間的リスクを分散しています。
これが100%の投入していたらと思うと・・・してなくてよかったと思います(^^;)
今回はこの辺で。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-68339円(-238717円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:±0円(-155104円)
逆張り2:±0円(+14217円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:-68339円(-185713円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:+14800円
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:1銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、小幅高でスタート。
その後は狭いレンジの間を行ったり来たりしたものの、大引け直前にマイ転。
前日比-25円の14155円で引けてます。
手仕舞いのの方は、8925アルデプロが残念ながらGDスタート。
結局昨日の-51000円から-68000円に膨らんでの手仕舞いとなりました(><;)
低位株は数千単元買うため、1円の動きがおっかないです(^^;)
仕掛けの方は逆張り1で8769ARMがヒットしました。
こちらは、始値=安値の最高の形で+15000円となってます(^^)
ところで最近の急落で大DDが発生している逆張り1ですが、元々はヒノカグ【ブースター】の対戦略として運用してます。
弱相場がずっと続いているため、逆張り1ばかりで仕掛けてます。
ふと逆張り1単体で運用していたらどうなっているのかが気になりシュミレーションしてみたところ・・・
最大DDを軽く更新してました∑( ̄口 ̄)
導入した直後に過去の最大DDを更新するとか苦笑いするしかありません(^^;)
ちなみにこの戦略は1日の最大投入額を60%に抑えてあります。
逆張りは怖いので投入額を制限をしているのと、約定率が高いため日付ずらして仕掛けられるようにして時間的リスクを分散しています。
これが100%の投入していたらと思うと・・・してなくてよかったと思います(^^;)
今回はこの辺で。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-68339円(-238717円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:±0円(-155104円)
逆張り2:±0円(+14217円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:-68339円(-185713円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:+14800円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR