キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:1銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、夜間のダウ、先物が好調だったこともあり200円を超えるプラスでスタート。
その後も堅調で、引けにかけて高値を更新し前日比+307円の14462円と久々に強い日でした。
手仕舞いの方は保有していた8769ARMがGUしてくれました。
+15000円から+31000円に利益が増えました(^^)
欲を言ってしまうと、こういう日に多くの銘柄を持ち越していてもらいたかったですが、シグナルが出ない(ヒットしない)以上仕方ありません(^^;)
こうゆう時のために短中期的な下落からの逆張りについて研究してみるのもいいかもしれませんね。
仕掛けの方は・・・何も引っかかりませんでした。
ソチでオリンピックが始まり、アメリカで雇用統計が発表があり、日本で都知事選があったりとイベント目白押しの週末なのでこれはこれでよいかもしれません。
ただ爆上げしてしまうと泣きたくなるのでほどほどにお願いします(^^;)
今日は今年初のIPO3295ヒューリックリートの上場日でした。
自分も1枚持っていたので、値が付くまで見てました。
気になる初値は公募価格108000円に対し+14000円の122000円でした!
最近の地合いが懸念されていた中で、この結果は上々ではないでしょうか?
しかも初値=安値でセカンダリーも好調でした。
自分はいつでも初値で売ってしまう人間なので、結果的には公募組の中では一番薄利となってしまいました。
それでも、公募組とセカンダリー組がそれぞれ利益を出せるのは今後を考えるとベストな気がします。
後に控えている4589アキュセラ・インクにこの流れを引き継いでもらいたいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(-238717円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:+30800円(-124304円)
逆張り2:±0円(+14217円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:+30800円(-154913円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:±0円
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り1:1銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、夜間のダウ、先物が好調だったこともあり200円を超えるプラスでスタート。
その後も堅調で、引けにかけて高値を更新し前日比+307円の14462円と久々に強い日でした。
手仕舞いの方は保有していた8769ARMがGUしてくれました。
+15000円から+31000円に利益が増えました(^^)
欲を言ってしまうと、こういう日に多くの銘柄を持ち越していてもらいたかったですが、シグナルが出ない(ヒットしない)以上仕方ありません(^^;)
こうゆう時のために短中期的な下落からの逆張りについて研究してみるのもいいかもしれませんね。
仕掛けの方は・・・何も引っかかりませんでした。
ソチでオリンピックが始まり、アメリカで雇用統計が発表があり、日本で都知事選があったりとイベント目白押しの週末なのでこれはこれでよいかもしれません。
ただ爆上げしてしまうと泣きたくなるのでほどほどにお願いします(^^;)
今日は今年初のIPO3295ヒューリックリートの上場日でした。
自分も1枚持っていたので、値が付くまで見てました。
気になる初値は公募価格108000円に対し+14000円の122000円でした!
最近の地合いが懸念されていた中で、この結果は上々ではないでしょうか?
しかも初値=安値でセカンダリーも好調でした。
自分はいつでも初値で売ってしまう人間なので、結果的には公募組の中では一番薄利となってしまいました。
それでも、公募組とセカンダリー組がそれぞれ利益を出せるのは今後を考えるとベストな気がします。
後に控えている4589アキュセラ・インクにこの流れを引き継いでもらいたいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(-238717円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(+115140円)
逆張り1:+30800円(-124304円)
逆張り2:±0円(+14217円)
コキュートス(S):±0円(+78751円)
合計:+30800円(-154913円)
※今日手仕舞いした分の金利などは含まれてません。
含み損益:±0円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR