キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
4月の戦略別の収支はこのようになりました。
戦略:今月の収支(累計)
順張り:+143200円(+39620円)
逆張り:+75200円(+136650円)
空売り:+285500円(+402600円)
急落:±0円(+615400円)
合計:+503900円(+1194270円)
2月、3月と軟調気味だった相場でしたが、4月になり中期トレンドが転換しました。
ただこれは日経平均の話で、新興市場、特にマザーズ指数は下落トレンドが続いてます。
新興市場の不調からか、シストレブロガーさんの多くが苦戦しているようでした。
そんな中自分はというとまさかの大勝利でした(^^;)
月間の最高益は今年の2月ですが、その時は急落ストラテジーに依るところが大きかったです。常日頃使っているストラテジーでの利益に限ると、今月が過去最高益になりました。
また先月ニチダイで大負けしてDDとなっていましたが、それも見事に回復しました(*'ω'*)
先月書いた通り、順張りはテコ入れをしました。
旧順張りはよっぽどの下落ではない限り、結構な頻度で約定してましたが、今月はシグナル数、約定数が激減しました。それが結果オーライだったみたいで、少数精鋭で利益を出してくれました。
逆張りは、コツコツと利益を積み重ねてくれました。
残念だったのが、持ち越し時に結構な確率でGDをしてしまいました。
でもそのうち逆に恩恵を受ける事もあるでしょうから、来月もこのまま行きたいと思います。
今月のMVPは空売りでした。
上旬~中旬は利益を出していたものの、順張り、逆張りと同程度の利益でした。
下旬になるとゾーンに入ったのか、連戦連勝で頭1つ抜け出しました。
ただこの戦略は利益、損失のバラツキが大きく、悪い方向にブレるとあっという間に大マイナスもあり得るので油断はできません(^^;)
裁量はこのようになりました。
裁量:+6500円(+87100円)
それでは~。
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR