キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
5月の戦略別の収支はこのようになりました。
戦略:今月の収支(累計)
順張り:-50780円(-11160円)
逆張り:-30100円(+106550円)
空売り:-68700円(+333900円)
急落:±0円(+615400円)
合計:-149580円(+1044690円)
5月の大まかな市場の大まかな流れとしては、上旬ヨコヨコ→中旬上昇→終盤下落の流れでした。
自分はというと3月に続きて我慢の展開が続きました。
上旬に逆張りが大ヤラレしてブレーキがかかりました。
中旬~下旬は少しずつ取り返していき、見れる結果にはなりました。
ただし中旬は順張りと空売りが、逆張りの利益をマイ転させる展開が続きました。
「何が何でも日々の収益をマイナスにしてやるぞ!」という強い意志を感じました(^^;)
下旬はプラスを積み重ねていき、ホッとしています。
出番のなかった急落戦略以外全部マイナスと褒められる結果ではありませんが、
3月と違い踏みとどまった感はあるので、ひとまず良しとしておきます。
裁量はこのようになりました。
裁量:+13000円(+100100円)
いつもならここで〆となるのですが、追記でも。先日イザナミのニコ生放送がありました。
お三方の有益なお話が聞けると楽しみにしていたのですが、岡野さんがいらっしゃりません。
最初は休暇かなと思ったのですが、放送内で退職された旨を発表されてました。
船越さんが初心者向けの、大内さんが検証メインのお話だとすると、
岡野さんは一般的な視点とは違う着眼点からのお話が多かったと思います。
難しい内容の時もありましたが、自分にはない発想のテーマがそこにはあり毎回楽しみにしてました。自分のブログからですが、今までお世話になりました。岡野さんの新天地でのご活躍を祈念いたします。また船越さんと大内さんは大変になるとは思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
それでは~。
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR