キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
・仕掛け
買い1(Hブレイクアウト系):0銘柄+保有中1銘柄
買い2(Mブレイクアウト系):2銘柄 買い3(Lブレイクアウト系):0銘柄+保有中2銘柄
買い4(GU狙い):0銘柄
売り1(H空売り):1銘柄
・手仕舞い
買い1(Hブレイクアウト系):0銘柄
買い2(Mブレイクアウト系):1銘柄 買い3(Lブレイクアウト系):1銘柄
買い4(GU狙い):2銘柄
売り1(H空売り):0銘柄
※H...高値、M...中間、L...安値、GU...ギャップアップ
日経平均は寄り付き直後に年初来高値を更新するも、そこから下落してしまいました。
しかし引けにかけて持ち直し、なんとかプラスに転じて終えました。
昨日時点で7つの銘柄を保有してました。
うち打撃を受けた6836ぷらっとホーム、9709日本コンピューター・システム、3810サイバーステップがいずれもGDしてしまい、-36000円、-22000円、-16000円の計74000円の特大損切りとなってしまいました(><;)
6836ぷらっとホームは100株しかもっていないにも関わらずだったので、損切りの額の大きさにびっくりでした。
しかし今日はそれ以上に残る保有銘柄と仕掛けが頑張ってくれました!
保有銘柄では昨日ストップ高だった、3677システム情報と3777ターボリナックスHDがまたしてもストップ高に(^^)v
それぞれ+50000円、+60000円と含み益を伸ばしています。
その他に昨日は少しプラスだった6666リバーエレテックもストップ高になり+20000円にv(^^)v
仕掛けでは、前に手違いで売りから入り痛い思いをした4346ネクシィーズを買いこちらもストップ高で+34000円となっています(ノ≧∀)ノ
ストップ高にはならなかったものの、大幅高になった2159フルスピードで+18000円o(≧▽≦)o
唯一の売りで健闘している6289技研製作所で+1000円(^^)
と全ての銘柄で含み益状態となっていて、合計すると205000円ほどの含み益となってますd(><)b
朝の大きな損切りがあった直後だったので、ひときわ嬉しいです♪
月曜日もさらに拡大して欲しいですね!
ところでその12月30日で今年の株取引が終わりとなります。
今後の方針について1で書きましたが、1月から新戦略に移行します。
(こんなに頑張ってくれてるのにもったいない気もしますが(^^;))
人によっては30日で強制手仕舞いをかける方もいますが、自分は30日分の仕掛けと手仕舞いともシグナル通りやる予定です。
そのため、もしかしたら旧戦略と新戦略でしばらくの間、結果が見づらくなるかもですがご了承くださいm(_ _)m
今回はこの辺で。
それでは~。
今月の収支(今日手仕舞いした分の金利は入ってません)
-153565円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR