忍者ブログ

キールのシストレ日記

イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・仕掛け
ゴッドブレス2:2銘柄+1銘柄保有中
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄+2銘柄保有中
コキュートス(S):2銘柄
 
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):2銘柄

日経平均株価:18585円(-18円)

ここのところ連日連騰していた日経平均でしたが、一応は今日でストップとなりました。
それでも微下げで、調整と思える下げでもなく不気味な感じです。

トレードは、例の銘柄を損切りし大負けです(><)
それ以外にも今日仕掛けたブレイクアウト系が不発で、結構な損失に。
昨日から保有している銘柄が、続伸しそれが頼みの綱です(^^;)
昨日大引け前にザラ場を見れず、想定と異なった手仕舞いをした銘柄が
あったことを書きましたが、その銘柄本日ストップ高になりましたorz
取れてたはずのリバウンドだったので、かなり悔しいです(><)

さて本日2月優待銘柄の逆日歩が発表されました。
こんな感じになりました。

・現物保有
3048 ビックカメラ 100株 2000円分の商品券

・制度信用
2918 わらべや日洋 100株 1000円分のクオカード -92900株→270円
3087 ドトール 100株 2500円分の商品 -312400株→225円
3141 ウエルシア 100株 3000円分のお買い物券 -103300株→180円
5018 MORESCO 100株 1000円分のクオカード -17300株→15円
8185 チヨダ 100株 割引券 -32400株→270円
8267 イオン 100株 オーナーズカード -3416200株→225円
8905 イオンモール 100株 3000円分のギフトカード -457300株→105円
9787 イオンディライト 100株 2000円分ギフトカード -142200株→210円
9861 吉野家 100株 3000円分の食事券 -689900株→150円

ビックカメラの現物保有が抜けていたのでつけたしました。
全体的に数百円ずつ付きましたが、成功といっていいかなと。
2月20日付の優待は高額逆日歩連発だったようで、
一歩間違えたらそうなってしまう事も十分にありえます。
毎度のことですが、準備は早めにを心がけたいと思います。
(3月優待は膨大な数ありますし(^^;))

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-37436円(-208475円)
ヒノカグ【ブースター】:-39872円(-181018円)
逆張り3:±0円(-29660円)
逆張り4:-66972円(+225242円)
コキュートス(S):+7500円(+63290円)
合計:-136780円(-130621円)
 
含み損益:+69033円
・仕掛け
ゴッドブレス2:2銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄+2銘柄保有中
コキュートス(S):2銘柄
 
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:1銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):5銘柄

日経平均株価:18603円(+136円)

いや~日経強いですね~。
寄りは昨日の終値付近でしたが、終値=年初来高値と申し分なしでした。

トレードは、先週よりはましですがまだまだお先まっくらです。
真っ暗になっている原因が逆張り4でのRSなんとかで、反発する気配がありません(^^;)
これだけで建値の-20%以上の損失ですが、逆張り4は今年頑張っているので仕方ないですかね。
また今日は引け間際の様子を見れず、手仕舞いが想定と異なってしまいました。
一応シグナル通りに近づくよう、明日再度売買をします。

今日は2月末日の権利付最終日でした。
今回取得した優待はこんな感じです。

・制度信用
2918 わらべや日洋 100株 1000円分のクオカード -92900株
3087 ドトール 100株 2500円分の商品 -312400株
3141 ウエルシア 100株 3000円分のお買い物券 -103300株
5018 MORESCO 100株 1000円分のクオカード -17300株
8185 チヨダ 100株 割引券 -32400株
8267 イオン 100株 オーナーズカード -3416200株
8905 イオンモール 100株 3000円分のギフトカード -457300株
9787 イオンディライト 100株 2000円分ギフトカード -142200株
9861 吉野家 100株 3000円分の食事券 -689900株

・・・まず言い訳をすると、昨日優待をピックアップところで力尽きました(^^;)
で朝8時に起きて、ろくに調べず発注した結果ががこれです(^^;;)
去年意外に逆日歩がついた8267イオンが、去年の倍の不足ですからさすがにまずそうです。

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-10136円(-171018円)
ヒノカグ【ブースター】:+20864円(-141108円)
逆張り3:±0円(-29660円)
逆張り4:-24772円(+292285円)
コキュートス(S):+2500円(+56366円)
合計:-11544円(+6865円)
 
含み損益:-34294円
・仕掛け
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄+2銘柄保有中
コキュートス(S):3銘柄
 
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):4銘柄

日経平均株価:18332円(+67円)

日経平均は、今日も続伸でしっかり年初来高値を更新しました。
チャートを見ると綺麗な上昇トレンドを描いてます。

が、トレードの方は下降トレンドです(T T)
手仕舞いこそはプラスだったものの、含み損が拡大してます。
すっきりしない気分で週末を過ごすことになりました(^^;)
来週こそは上昇相場に乗りたいです(><)

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-10468円(-154252円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(-161972円)
逆張り3:±0円(-29660円)
逆張り4:+13112円(+317057円)
コキュートス(S):+5300円(+80997円)
合計:+7944円(+52170円)
 
含み損益:-90234円
・仕掛け
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:3銘柄
コキュートス(S):4銘柄
 
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:1銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:2銘柄
コキュートス(S):3銘柄

日経平均株価:18264円(+65円)

日経平均は18000円台に乗り、安定してきましたね。
リーマンショック前の水準に戻ったわけですが、一気に抜けるか注目ですね。

トレードは、散々な1日でした(><)
逆張り4で保有していた銘柄は2銘柄あったのですが、
うち1銘柄は昨日手仕舞いの予定でした。(引成で約定せず)
仕方ないので、今日の寄りで手仕舞いしようとしたらまさかの大GDでした(^^;)
もう一方が昨日書いた良いIRを出した銘柄でしたが、こちらは予想通りGU。
しかし指値位置まで届かず後場に急落し、利益とはなりませんでした(´・ω・`)

新規仕掛けも微妙な感じで、ブレイクアウトは1時間程度で損切りラインに。
逆張りも約定後はずるずる下げる展開で、反発せずと何もかもが噛み合わない1日でした。

好スタートを決めた2015年でしたが、気がつけばマイナスも見えてきました。
ここでなんとか踏みとどまって欲しいですね。

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-31000円(-143761円)
ヒノカグ【ブースター】:+4248円(-161970円)
逆張り3:±0円(-29660円)
逆張り4:-13372円(+304123円)
コキュートス(S):-5100円(+75749円)
合計:-45224円(+44481円)
 
含み損益:-25245円
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:3銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄+2銘柄保有中
コキュートス(S):3銘柄
 
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:2銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄

日経平均株価:18199円(+212円)

昨日1日で18000円台から離れてしまった日経平均ですが、力強い動きで再度18000円台に。
先物も順調に伸びてますし、良い流れですね。

トレードは、この流れに乗りたいところでしたがいまいちぱっとせず(^^;)
保有銘柄で良いIRを出した銘柄があるので、明日はそれに期待したいところですね。

2014年分の確定申告をしてきました。
シストレもそうですが、自分の場合IPOやら株主優待やらで複数の口座を使い分けてます。
全て特定口座源泉徴収ありのため、全ての口座で利益さえ出ていれば申告不必要だったのですが、
損失を出した口座があり還付金の申請をしました。
計算してみて驚いたのが取引総額で3億円近くいってました(^^;)
確定申告は還付金の受け取りが主の目的ですが、
年間取引のサマリーを知る事ができるのが結構楽しみだったりします。

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(-112761円)
ヒノカグ【ブースター】:-14388円(-166167円)
逆張り3:±0円(-29660円)
逆張り4:+10228円(+317569円)
コキュートス(S):±0円(+80849円)
合計:-4160円(+89830円)
 
含み損益:-4609円

プロフィール

HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。

これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。

そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。

最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。

年間収支(シストレ)

  2024年
   合計+3,500,564円
  2023年
   合計+2,460,030円
  2022年
   合計+2,996,780円
  2021年
   合計-481,900円
  2020年
   合計+4,805,900円
  2019年
   合計+1,275,600円
  2018年
   合計+3,070,310円
  2017年
   合計+1,023,200円
  2016年
   合計+648,900円
  2015年
   合計+18,200円
  2014年
   合計+224,078円
  2013年
   合計-17,243円

最新コメント

[05/04 たかし]
[05/03 たかし]
[05/02 たかし]
[08/23 こもりばん]
[06/07 とある名無しの投資家]

ブログ内検索

ブログ村

AD

PR
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- キールのシストレ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]