キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・仕掛け
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:1銘柄+1銘柄保有中
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):2銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:3銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、GUスタート。
その後は方向感がなかったものの、15000円を支持線にして推移。
前日比+98円の15034円と2ヶ月ぶりに15000円台を回復しました。
手仕舞いは、ブレイクアウト系で3種4銘柄。
ジャンピングキャッチしてしまった6677エスケーエレクトロニクスはGD。
-42000円で手仕舞いとなりました。
残念だったのは、2159フルスピードと3625テックファームでした。
両方とも手仕舞いラインを超えてしまいました。
2159フルスピードはまだ利益が残り+7000円。
昨日強いストップ高だった3625テックファームは寄りこそは大幅GUだったものの、
そこからずるずる下げてしまい手仕舞いに。
昨日約定した位置が高めだったので、結局は手数料負けの結果となりました。
仕掛けは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で4銘柄。
ブレイクアウト系では、4583カイオム・バイオサイエンスと7591エクセルが約定。
それぞれ-3000円と+10000円となってます。
また昨日から保有している3356テリロジーの含み益は+45000円に拡大。
ただこれも長い上髭の形となり、なんだかな~といったところです(^^;)
コキュートス(S)では3664モブキャストと6659メディアグローバルリンクスに仕掛け、
-1000円、+4000円となってます。
先週からの上昇トレンドですが、一旦は終息した感じでしたが昨日今日と復活した様相です。
一方で自分はというと歯がゆい状態が続いてます。
近いのは去年の11月の相場でしょうか?あの時も取り残された感がありました(^^;)
それでもチャンスはこれっきりではないでしょうから、トレードと戦略の改良に励みたいと思います。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-29899円(-253578円)
ヒノカグ【ブースター】:-5439円(+65862円)
逆張り1:±0円(-81654円)
逆張り2:±0円(-66031円)
コキュートス(S):±0円(+124747円)
合計:-35338円(-210654円)
含み損益:+54833円
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:1銘柄+1銘柄保有中
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):2銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:3銘柄
逆張り1:0銘柄
逆張り2:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
今日の日経平均は、GUスタート。
その後は方向感がなかったものの、15000円を支持線にして推移。
前日比+98円の15034円と2ヶ月ぶりに15000円台を回復しました。
手仕舞いは、ブレイクアウト系で3種4銘柄。
ジャンピングキャッチしてしまった6677エスケーエレクトロニクスはGD。
-42000円で手仕舞いとなりました。
残念だったのは、2159フルスピードと3625テックファームでした。
両方とも手仕舞いラインを超えてしまいました。
2159フルスピードはまだ利益が残り+7000円。
昨日強いストップ高だった3625テックファームは寄りこそは大幅GUだったものの、
そこからずるずる下げてしまい手仕舞いに。
昨日約定した位置が高めだったので、結局は手数料負けの結果となりました。
仕掛けは、ブレイクアウト系とコキュートス(S)で4銘柄。
ブレイクアウト系では、4583カイオム・バイオサイエンスと7591エクセルが約定。
それぞれ-3000円と+10000円となってます。
また昨日から保有している3356テリロジーの含み益は+45000円に拡大。
ただこれも長い上髭の形となり、なんだかな~といったところです(^^;)
コキュートス(S)では3664モブキャストと6659メディアグローバルリンクスに仕掛け、
-1000円、+4000円となってます。
先週からの上昇トレンドですが、一旦は終息した感じでしたが昨日今日と復活した様相です。
一方で自分はというと歯がゆい状態が続いてます。
近いのは去年の11月の相場でしょうか?あの時も取り残された感がありました(^^;)
それでもチャンスはこれっきりではないでしょうから、トレードと戦略の改良に励みたいと思います。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-29899円(-253578円)
ヒノカグ【ブースター】:-5439円(+65862円)
逆張り1:±0円(-81654円)
逆張り2:±0円(-66031円)
コキュートス(S):±0円(+124747円)
合計:-35338円(-210654円)
含み損益:+54833円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR