キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・仕掛け
順張り1:0銘柄
逆張り4:1銘柄
急落用:13銘柄
急落用:13銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:13銘柄
日経平均株価:15323円(+13円)
トレードは逆張りの仕掛けと急落用の手仕舞いでした。
急落用の手仕舞いは夜間相場の軟調を受けてしまい、利益を減らして手仕舞いとなりました。
それでももう終わったかはわかりませんが、今回の急落は上手く捌けたと思うので個人的には満足です。
逆張りは新規に約定し含み益となっています。
このままDDを回復してほしいですね。
今日は6月末日優待銘柄の逆日歩が発表されました。
取得銘柄とコストはこんな感じに。
※手数料200円込 経費0は現物保有か時間差クロスです
※クラレの優待品が間違っています(・_・;)
チムニーで少し大きめの逆日歩となった以外は成功といっていいと思います。
今回は少し冒険している銘柄があり、すかいらーくは1000株で取得してみました。
優待新設銘柄なので全く検討がつきませんでしたが、今回は大成功でした(*´▽`*)
それでは~。
日経平均株価:15323円(+13円)
トレードは逆張りの仕掛けと急落用の手仕舞いでした。
急落用の手仕舞いは夜間相場の軟調を受けてしまい、利益を減らして手仕舞いとなりました。
それでももう終わったかはわかりませんが、今回の急落は上手く捌けたと思うので個人的には満足です。
逆張りは新規に約定し含み益となっています。
このままDDを回復してほしいですね。
今日は6月末日優待銘柄の逆日歩が発表されました。
取得銘柄とコストはこんな感じに。
※手数料200円込 経費0は現物保有か時間差クロスです
※クラレの優待品が間違っています(・_・;)
チムニーで少し大きめの逆日歩となった以外は成功といっていいと思います。
今回は少し冒険している銘柄があり、すかいらーくは1000株で取得してみました。
優待新設銘柄なので全く検討がつきませんでしたが、今回は大成功でした(*´▽`*)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-57600円)
逆張り4:±0円(+396000円)
急落用:+14300円(-129550円)
急落用:+14300円(-129550円)
合計:+14300円(+208850円)
含み損益:+11000円
デイトレ:±0円(-88300円)
含み損益:+11000円
デイトレ:±0円(-88300円)
・仕掛け
順張り1:1銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:13銘柄
急落用:13銘柄
・手仕舞い
順張り1:1銘柄
逆張り4:5銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:15309円(+357円)
トレードは順張り、急落用と逆張りの手仕舞いでした。
順張りはシグナル自体は1つでしたが、流れにうまく乗り利益となりました。
5月6月と冴えなかったので、ここから盛り返してほしいものです。
逆張りは見事に大反発してくれ利益確定となりました(*´▽`*)
17日に大きな損切がありましたが、DD回復間近まで来ています。
急落用の仕掛けは今のところ上手くいっています。
明日はGUに期待したいところですね。
それでは~。
日経平均株価:15309円(+357円)
トレードは順張り、急落用と逆張りの手仕舞いでした。
順張りはシグナル自体は1つでしたが、流れにうまく乗り利益となりました。
5月6月と冴えなかったので、ここから盛り返してほしいものです。
逆張りは見事に大反発してくれ利益確定となりました(*´▽`*)
17日に大きな損切がありましたが、DD回復間近まで来ています。
急落用の仕掛けは今のところ上手くいっています。
明日はGUに期待したいところですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:+40800円(-57600円)
逆張り4:+77200円(+396000円)
急落用:±0円(-143850円)
急落用:±0円(-143850円)
合計:+118000円(+194550円)
含み損益:+75600円
デイトレ:±0円(-88300円)
含み損益:+75600円
デイトレ:±0円(-88300円)
・仕掛け
順張り1:0銘柄
逆張り4:5銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:14952円(-1286円)
最近指数に関しては触れずにトレード内容だけ書いてましたが、今日はさすがに触れます。
なんじゃこりゃ(ノД`)・゜・。
今日は今朝から断片的に相場を見ていました。
まず寄付で感じたのが、夜間の先物の強さにしては低く寄り付いたなという事。
確か+300円ぐらいだったはずが、数十円のプラスで寄り付いたのにはあれ?と思いました。
その後ジェットコースターの如く動きましたが、そこは想定内でした。
裁量で持っている健康コーポレーションが下げていたので、前場引けで買い足そうとしたぐらいでした。
その1時間後、飲食店でアプリを見た時文字通り目を疑いました。
先物が4桁下がっている・・・もしやと思いBBCの投票速報を見てみると依然離脱容認側が一定のリードを保っていました。
(予想では都市部は残留側が多く、後半に盛り返すと予想されてました。)
そのまま場が開くと特売りのオンパレードで、買い方にとっては地獄絵図でした。
健康コーポレーションもまさかのストップ安手前までいき、さすがにこれは下げすぎと買い増ししました。
その後は戻したので買い足しは成功でしたが、それでも結構あった含み益はかなり削られました(´・ω・`)
逆張りはシグナル全部が約定しましたが、1銘柄を除いて後場の暴落で約定したため思ったより含み損はありません。
ただ今日がスタート地点でもあり、ここから笑うのか泣くのか月曜まで悩まされる週末になりそうです。
それでは~。
日経平均株価:14952円(-1286円)
最近指数に関しては触れずにトレード内容だけ書いてましたが、今日はさすがに触れます。
なんじゃこりゃ(ノД`)・゜・。
今日は今朝から断片的に相場を見ていました。
まず寄付で感じたのが、夜間の先物の強さにしては低く寄り付いたなという事。
確か+300円ぐらいだったはずが、数十円のプラスで寄り付いたのにはあれ?と思いました。
その後ジェットコースターの如く動きましたが、そこは想定内でした。
裁量で持っている健康コーポレーションが下げていたので、前場引けで買い足そうとしたぐらいでした。
その1時間後、飲食店でアプリを見た時文字通り目を疑いました。
先物が4桁下がっている・・・もしやと思いBBCの投票速報を見てみると依然離脱容認側が一定のリードを保っていました。
(予想では都市部は残留側が多く、後半に盛り返すと予想されてました。)
そのまま場が開くと特売りのオンパレードで、買い方にとっては地獄絵図でした。
健康コーポレーションもまさかのストップ安手前までいき、さすがにこれは下げすぎと買い増ししました。
その後は戻したので買い足しは成功でしたが、それでも結構あった含み益はかなり削られました(´・ω・`)
逆張りはシグナル全部が約定しましたが、1銘柄を除いて後場の暴落で約定したため思ったより含み損はありません。
ただ今日がスタート地点でもあり、ここから笑うのか泣くのか月曜まで悩まされる週末になりそうです。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-98400円)
逆張り4:±0円(+318800円)
急落用:±0円(-143850円)
急落用:±0円(-143850円)
合計:±0円(+76550円)
含み損益:-43200円
デイトレ:±0円(-88300円)
含み損益:-43200円
デイトレ:±0円(-88300円)
・仕掛け
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:16238円(+172円)
またしてもトレードなしです(・_・;)
指数的には右肩上がりだったので、逆張りあたりがヒットしてくれてたら面白そうな展開でした。
イギリスのEU離脱是非の国民投票が今日行われます。
日本時間だと明日のお昼頃に大勢が分かるそうですがどうなりますかね。
明日に限って大量約定→暴落の展開は勘弁です。
(逆なら大歓迎ですが(;・∀・))
それでは~。
日経平均株価:16238円(+172円)
またしてもトレードなしです(・_・;)
指数的には右肩上がりだったので、逆張りあたりがヒットしてくれてたら面白そうな展開でした。
イギリスのEU離脱是非の国民投票が今日行われます。
日本時間だと明日のお昼頃に大勢が分かるそうですがどうなりますかね。
明日に限って大量約定→暴落の展開は勘弁です。
(逆なら大歓迎ですが(;・∀・))
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-98400円)
逆張り4:±0円(+318800円)
急落用:±0円(-143850円)
急落用:±0円(-143850円)
合計:±0円(+76550円)
含み損益:±0円
デイトレ:±0円(-88300円)
含み損益:±0円
デイトレ:±0円(-88300円)
・仕掛け
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:16065円(-103円)
今日もトレードなしです(・_・;)
日経平均株価:16065円(-103円)
今日もトレードなしです(・_・;)
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-98400円)
逆張り4:±0円(+318800円)
急落用:±0円(-143850円)
急落用:±0円(-143850円)
合計:±0円(+76550円)
含み損益:±0円
デイトレ:±0円(-88300円)
含み損益:±0円
デイトレ:±0円(-88300円)
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR