キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・仕掛け
順張り1:0銘柄+1銘柄保有中
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:15669円(-106円)
今日もトレードはありませんでした。
昨日に引き続き保有銘柄が大きく上昇し含み益が増えています(*´▽`*)
逆日歩の思惑で上がっている印象です。
さすがに以前の倉元製作所みたいにはいきませんが、利益を伸ばせていけたらなと思います。
デイトレは今日も利益となりました。
こちらも順張り同様プラ転を目標に頑張りたいですね。
それでは~。
日経平均株価:15669円(-106円)
今日もトレードはありませんでした。
昨日に引き続き保有銘柄が大きく上昇し含み益が増えています(*´▽`*)
逆日歩の思惑で上がっている印象です。
さすがに以前の倉元製作所みたいにはいきませんが、利益を伸ばせていけたらなと思います。
デイトレは今日も利益となりました。
こちらも順張り同様プラ転を目標に頑張りたいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-88600円)
逆張り4:±0円(+456700円)
急落用:±0円(-129550円)
急落用:±0円(-129550円)
合計:±0円(+238550円)
含み損益:+144000円
デイトレ:+23200円(-80800円)
含み損益:+144000円
デイトレ:+23200円(-80800円)
・仕掛け
順張り1:0銘柄+1銘柄保有中
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:15775円(+93円)
本日のトレードはありませんでした。
ただ昨日あまり期待できないと書いた順張りの持ち越し銘柄が大躍進!
含み益となっています(*´▽`*)
デイトレは久々にプラスでした。
最近は長く持ちすぎてやられたのを反省し短めにしているのですが、手仕舞い後に急騰しましたorz
勝ったのに負けた気分です・・・。
それでは~。
日経平均株価:15775円(+93円)
本日のトレードはありませんでした。
ただ昨日あまり期待できないと書いた順張りの持ち越し銘柄が大躍進!
含み益となっています(*´▽`*)
デイトレは久々にプラスでした。
最近は長く持ちすぎてやられたのを反省し短めにしているのですが、手仕舞い後に急騰しましたorz
勝ったのに負けた気分です・・・。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-88600円)
逆張り4:±0円(+456700円)
急落用:±0円(-129550円)
急落用:±0円(-129550円)
合計:±0円(+238550円)
含み損益:+64000円
デイトレ:+12500円(-104000円)
含み損益:+64000円
デイトレ:+12500円(-104000円)
・仕掛け
順張り1:1銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:1銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:15682円(+106円)
トレードは順張りと逆張りの手仕舞いでした。
順張りは1銘柄ストップ高で持ち越しですが、何回か剥がれたのであまり期待はできないかもしれません。
またシグナルは出ていたのですが、約定できなかったために+10%の利益を逃しました(ノД`)・゜・。
今年はスリッページよりもこちらの方が成績に大きな影響を与えているように思えます。
逆張りの手仕舞いは目論見通りGUで手仕舞いとなりました。
ただ夜間のPTSで10%以上上げていたので、ストップ高までいくのでは?と皮算用していたもののそこまで上がりませんでした。
欲を出して粘ろうかと考えたものの、引けではマイナスだったのでおとなしく手仕舞いして正解でした(・_・;)
デイトレはまたしても負けで6連敗。
シストレでプラスになっても、デイトレで削る状況が続いてます・・・。
それでは~。
日経平均株価:15682円(+106円)
トレードは順張りと逆張りの手仕舞いでした。
順張りは1銘柄ストップ高で持ち越しですが、何回か剥がれたのであまり期待はできないかもしれません。
またシグナルは出ていたのですが、約定できなかったために+10%の利益を逃しました(ノД`)・゜・。
今年はスリッページよりもこちらの方が成績に大きな影響を与えているように思えます。
逆張りの手仕舞いは目論見通りGUで手仕舞いとなりました。
ただ夜間のPTSで10%以上上げていたので、ストップ高までいくのでは?と皮算用していたもののそこまで上がりませんでした。
欲を出して粘ろうかと考えたものの、引けではマイナスだったのでおとなしく手仕舞いして正解でした(・_・;)
デイトレはまたしても負けで6連敗。
シストレでプラスになっても、デイトレで削る状況が続いてます・・・。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-88600円)
逆張り4:+36900円(+456700円)
急落用:±0円(-129550円)
急落用:±0円(-129550円)
合計:+36900円(+238550円)
含み損益:±0円
デイトレ:-9200円(-116500円)
含み損益:±0円
デイトレ:-9200円(-116500円)
・仕掛け
順張り1:1銘柄
逆張り4:1銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:1銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:15575円(+9円)
トレードは順張りと逆張りでした。
順張りは寄り天相場の中しっかりやられました( ;∀;)
久しぶりに順張りでスカッと勝ってみたいですが、この様子だとかなわなそうです。
逆張りは安定して利益となっています。
こちらは嬉しい誤算があり、今日手仕舞いのはずでしたが出来ませんでした。
すると引け後好IRが出ており利益を伸ばせそうな雰囲気です。
心理的にマイナス方面にバイアスがかかっている気がしなくもないですが、こういうことは滅多にないと思うので喜んでおきます(*´▽`*)
久々デイトレは返り討ちに遭いました。
今月は完敗ですね・・・。
それでは~。
日経平均株価:15575円(+9円)
トレードは順張りと逆張りでした。
順張りは寄り天相場の中しっかりやられました( ;∀;)
久しぶりに順張りでスカッと勝ってみたいですが、この様子だとかなわなそうです。
逆張りは安定して利益となっています。
こちらは嬉しい誤算があり、今日手仕舞いのはずでしたが出来ませんでした。
すると引け後好IRが出ており利益を伸ばせそうな雰囲気です。
心理的にマイナス方面にバイアスがかかっている気がしなくもないですが、こういうことは滅多にないと思うので喜んでおきます(*´▽`*)
久々デイトレは返り討ちに遭いました。
今月は完敗ですね・・・。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
順張り1:-31000円(-88600円)
逆張り4:±0円(+419800円)
急落用:±0円(-129550円)
急落用:±0円(-129550円)
合計:-31000円(+201650円)
含み損益:+17500円
デイトレ:-19000円(-107300円)
含み損益:+17500円
デイトレ:-19000円(-107300円)
・仕掛け
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄
急落用:0銘柄
・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:1銘柄
急落用:0銘柄
日経平均株価:15566円(+243円)
日経平均株価:15566円(+243円)
・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-57600円)
逆張り4:+23800円(+419800円)
急落用:±0円(-129550円)
急落用:±0円(-129550円)
合計:+23800円(+232650円)
含み損益:±0円
デイトレ:±0円(-88300円)
含み損益:±0円
デイトレ:±0円(-88300円)
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR