忍者ブログ

キールのシストレ日記

イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・仕掛け
順張り1:0銘柄
逆張り4:2銘柄+1銘柄保有中
急落用:0銘柄

・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄

日経平均株価:16666円(-624円

今日の日経平均は乱高下相場でした。前場は堅調で+300円に迫る勢いでした。
ところが、日銀の会合を受けて後場は急落。
前場の引けと後場の寄りの差は800円ほどで久しく見てない様相でした。

トレードは逆張りでした。
保有銘柄の方は続落だったものの、後場の寄付で約定した銘柄が打ち消してくれてます。

一方でデイトレの方は被害を受けました。
持ち越した銘柄はGUしてそこで手仕舞い。
新規も前場で高値を更新し、後場が楽しみだったのですが後場は買い方の10倍の特売に・・・。
ストップ安にはならなかったものの、損切の形となってしまいました。

今週は噛み合いませんでしたね・・・。
来週(来月)こそは飛躍といきたいものです。

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(-22300円)
逆張り4:±0円(+150500円)
急落用:±0円(-196050円)
合計:±0円(-67850円)

含み損益:-9200円

デイトレ:+19200円(+75700円)
・仕掛け
順張り1:1銘柄
逆張り4:0銘柄+1銘柄保有中
急落用:0銘柄

・手仕舞い
順張り1:1銘柄
逆張り4:4銘柄
急落用:0銘柄

日経平均株価:17290円(-62円

今日の日経平均は微下げでした。これで3日連続ですね。
一方で昨日大きく下げたマザーズ指数は反発しました。

トレードは順張りと逆張りの手仕舞いでした。
昨日の含み損すべてが逆張りによるものでしたから、プラスで手仕舞いできて上出来です。
ただどうも普段はヒットしないのに、たまにささると大きめの含み損になっている事が多く見直しが必要な気がします。

一方で順張りですがまたしても大打撃となりました(T T)
逆張りで利益を出してくれたのに、1銘柄でふいになりました・・・。
今週までプラスでしたが、3日間でマイナスに突入です。

一方でデイトレの方は今日は利益確定となりました。
ストップ高に張り付きの1銘柄を持ち越ししています。
デイトレですが、松井証券の1日信用取引を使ってます。
ツールが使いやすく、金利が安いためですが、持ち越す(現引)すると手数料が約定代金の0.3%かかります(^^;)
あまり頻繁にやってしまうと、無意味ですが現引して良かったと思えるぐらいGUしてほしいです。

それでは~。


・今日の成績(通算成績)
順張り1:-60600円(-22300円)
逆張り4:+26800円(+150500円)
急落用:±0円(-196050円)
合計:-33800円(-67850円)

含み損益:-10400円

デイトレ:+11500円(+56500円)
・仕掛け
順張り1:1銘柄
逆張り4:4銘柄+1銘柄保有中
急落用:0銘柄

・手仕舞い
順張り1:1銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄

日経平均株価:17353円(-86円

今日の日経平均は下げたもののそれほどではありませんでした。
それより問題なのがマザーズ指数で、今までの上昇の反動か5%近く下げました。

トレードは順張りと逆張りでした。
この相場の中どちらもやられましたが、特に今日はバイオ系の逆張りで大きくやられました(T T)
前場約定後は含み益となる場面もあり、良いところで拾えたと思っていましたが撃沈。
1日にして大きな含み損となってます。

頼みのデイトレに至っては、2銘柄でしたが10万円超えの負けで傷口に塩を塗る結果に・・・。
保有銘柄も普通に下げ、昨日以上に全くいいところがない1日でしたが、
立会外分売で多少とれたのが慰めとなってくれてます。

それでは~。



・今日の成績(通算成績)
順張り1:-21000円(+38300円)
逆張り4:±0円(+123700円)
急落用:±0円(-196050円)
合計:-21000円(-34050円)

含み損益:-68400円

デイトレ:-101500円(+45000円)
・仕掛け
順張り1:2銘柄
逆張り4:1銘柄
急落用:0銘柄

・手仕舞い
順張り1:2銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄

日経平均株価:17439円(-133円

今日のトレードは順張りと逆張りでした。
寄りから見れば指数は下がったと言えば下がりましたが、それにしても負けすぎです(T T)
裁量で現物保有している株も下げ、全くいいところなしの日でした。

デイトレは本日しませんでした。

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
順張り1:-70100円(+59300円)
逆張り4:±0円(+123700円)
急落用:±0円(-196050円)
合計:-70100円(-13050円)

含み損益:-2000円

デイトレ:±0円(+146500円)
・仕掛け
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄

・手仕舞い
順張り1:0銘柄
逆張り4:0銘柄
急落用:0銘柄

日経平均株価:17572円(+208円

今日の日経平均はマイナスから始まりましたが、終わってみれば大幅高でした。
2016年はどうも相場が弱い印象でしたが、返上した感じです。

トレードはありませんでした。
指数的には上昇or横ばいでしたが、直近でにぎわっていた銘柄の不調が目立っていたように思えます。

デイトレはプラスで昨日の分の損失をなしにしました。
2~3日に1回なんて言っておきながら今週は皆勤賞です(^^;)
来週以降もこの調子でトレードできたらいいですね。

それでは~。

・今日の成績(通算成績)
順張り1:±0円(+129400円)
逆張り4:±0円(+123700円)
急落用:±0円(-196050円)
合計:±0円(+57050円)

含み損益:±0円

デイトレ:+23000円(+146500円)

プロフィール

HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。

これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。

そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。

最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。

年間収支(シストレ)

  2024年
   合計+3,500,564円
  2023年
   合計+2,460,030円
  2022年
   合計+2,996,780円
  2021年
   合計-481,900円
  2020年
   合計+4,805,900円
  2019年
   合計+1,275,600円
  2018年
   合計+3,070,310円
  2017年
   合計+1,023,200円
  2016年
   合計+648,900円
  2015年
   合計+18,200円
  2014年
   合計+224,078円
  2013年
   合計-17,243円

最新コメント

[05/04 たかし]
[05/03 たかし]
[05/02 たかし]
[08/23 こもりばん]
[06/07 とある名無しの投資家]

ブログ内検索

ブログ村

AD

PR
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- キールのシストレ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]