キールのシストレ日記
イザナミを使ったシストレ、FXなどで資産運用をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・仕掛け
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):1銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
日経平均株価:17197円(+30円)
ダウが300$以上も上げ、先物も大幅続伸。
売りポジションが1つしかなく相場に乗り遅れたかと思いきや、それほど伸びず。
むしろ引けにかけ下げてしまい、微妙な形で3連休を迎える事になりました。
トレードの方はブレイクアウト系でJCして損切り。
昨日とは打って変わり全てが噛み合わない展開でした(^^;)
それでも2015年は、まずまずの滑り出しができたので合格ですね。
去年も出だしこそよく、そこからマイナス圏の沼に嵌る事になりました。
ここからの去年のトレースは遠慮しておきます(^^;)
それでは~。
日経平均株価:17197円(+30円)
ダウが300$以上も上げ、先物も大幅続伸。
売りポジションが1つしかなく相場に乗り遅れたかと思いきや、それほど伸びず。
むしろ引けにかけ下げてしまい、微妙な形で3連休を迎える事になりました。
トレードの方はブレイクアウト系でJCして損切り。
昨日とは打って変わり全てが噛み合わない展開でした(^^;)
それでも2015年は、まずまずの滑り出しができたので合格ですね。
去年も出だしこそよく、そこからマイナス圏の沼に嵌る事になりました。
ここからの去年のトレースは遠慮しておきます(^^;)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-22936円(+20522円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(±0円)
逆張り3:±0円(+11968円)
逆張り4:±0円(+37583円)
コキュートス(S):-800円(-800円)
合計:-23736円(+69273円)
含み損益:-6095円
・仕掛け
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):1銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
日経平均株価:17167円(+281円)
昨日は、一応はプラスだったものの不安の方が強い終わり方でしたが、一蹴してくれましたね。
先物も続伸してますし、下げ止まったと見て良さそうでしょうか?
トレードは、会心とも言える手仕舞い内容でした!
なかなかこう噛み合う事って滅多にないので、大いに喜びたいと思います(^^;)
昨日『考える』について書きましたが、早速最近疎かになっていたトレードの改善について考えてみました。
今まではストラテジーそのものについて目を向けてましたが、
今回は去年1年間のトレード内容からアプローチしてみることにしました。
すると今まで見えなかった改善点が見え、取り入れました。
取り入れても裏目になる事ももちろんありますが、
歩みを止めない事は成長し続ける事と同義であると信じ、考える事を習慣づけたいですね。
それでは~。
日経平均株価:17167円(+281円)
昨日は、一応はプラスだったものの不安の方が強い終わり方でしたが、一蹴してくれましたね。
先物も続伸してますし、下げ止まったと見て良さそうでしょうか?
トレードは、会心とも言える手仕舞い内容でした!
なかなかこう噛み合う事って滅多にないので、大いに喜びたいと思います(^^;)
昨日『考える』について書きましたが、早速最近疎かになっていたトレードの改善について考えてみました。
今まではストラテジーそのものについて目を向けてましたが、
今回は去年1年間のトレード内容からアプローチしてみることにしました。
すると今まで見えなかった改善点が見え、取り入れました。
取り入れても裏目になる事ももちろんありますが、
歩みを止めない事は成長し続ける事と同義であると信じ、考える事を習慣づけたいですね。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:+58334円(+43539円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(±0円)
逆張り3:+11968円(+11968円)
逆張り4:+36561円(+37583円)
コキュートス(S):±0円(±0円)
合計:+106863円(+93090円)
含み損益:-1311円
・仕掛け
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:1銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:0銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
日経平均株価:16885円(+2円)
昨日あれだけ下がったので、反発するのかそれとも下げ幅を拡大するのか注目してましたが、
終値ではまさかのヨコヨコでしたか(^^;)
それでも値上がりランキング中位の銘柄でも結構上げているので、
上手く銘柄を選択できていればやりやすかったのかもしれません。
トレードの方は、少額ですが今年初の利益確定となりました。
仕掛けはなかなか良い感じですが、1銘柄きな臭い終わり方をしたので期待しすぎないようにします(^^;)
トレシズさんがトレード日記の方で、名前を出していただきました。
1/7株システムトレード結果
始める前のシステムトレードのイメージは、
ルールを作る→それを忠実に守る
の繰り返しなので、考える部分はルール作りで
むしろ後半部分のルールを破らないためのメンタル面が大切だと思ってました。
しかし1年ちょっと運用してみて、それは少し違うなと感じてます。
『考える』はルールが完成してからも、問題点の解決やパフォーマンス向上のカスタマイズなど
これから先も続いていくからです。
では自分は、常に考えているのかというとまだまだ頑張りが必要でしょうか(^^;)
正直なところ発想力や観察力が乏しく、精進しなければなと思う次第です。
ただ幸いにも周りに情報を発信してくれる方が大勢います。
考えるだけの引き出しがないのなら学んで吸収し、引き出しを増やすのも1つの方法なのかなと思います。
それでは~。
日経平均株価:16885円(+2円)
昨日あれだけ下がったので、反発するのかそれとも下げ幅を拡大するのか注目してましたが、
終値ではまさかのヨコヨコでしたか(^^;)
それでも値上がりランキング中位の銘柄でも結構上げているので、
上手く銘柄を選択できていればやりやすかったのかもしれません。
トレードの方は、少額ですが今年初の利益確定となりました。
仕掛けはなかなか良い感じですが、1銘柄きな臭い終わり方をしたので期待しすぎないようにします(^^;)
トレシズさんがトレード日記の方で、名前を出していただきました。
1/7株システムトレード結果
始める前のシステムトレードのイメージは、
ルールを作る→それを忠実に守る
の繰り返しなので、考える部分はルール作りで
むしろ後半部分のルールを破らないためのメンタル面が大切だと思ってました。
しかし1年ちょっと運用してみて、それは少し違うなと感じてます。
『考える』はルールが完成してからも、問題点の解決やパフォーマンス向上のカスタマイズなど
これから先も続いていくからです。
では自分は、常に考えているのかというとまだまだ頑張りが必要でしょうか(^^;)
正直なところ発想力や観察力が乏しく、精進しなければなと思う次第です。
ただ幸いにも周りに情報を発信してくれる方が大勢います。
考えるだけの引き出しがないのなら学んで吸収し、引き出しを増やすのも1つの方法なのかなと思います。
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:±0円(-14795円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(±0円)
逆張り3:±0円(±0円)
逆張り4:+1022円(+1022円)
コキュートス(S):±0円(±0円)
合計:+1022円(-13773円)
含み損益:+80729円
・仕掛け
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:1銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:2銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
日経平均株価:16883円(-525円)
大きく下げて思うところはありますが、時間がないので結果のみです(^^;)
それでは~。
日経平均株価:16883円(-525円)
大きく下げて思うところはありますが、時間がないので結果のみです(^^;)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-11904円(-14711円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(±0円)
逆張り3:±0円(±0円)
逆張り4:±0円(±0円)
コキュートス(S):±0円(±0円)
合計:-11904円(-14711円)
含み損益:-278円
・仕掛け
ゴッドブレス2:2銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
・手仕舞い
ゴッドブレス2:1銘柄
ヒノカグ【ブースター】:0銘柄
逆張り3:0銘柄
逆張り4:0銘柄
コキュートス(S):0銘柄
日経平均株価:17408円(-42円)
三が日を過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます。
大発会の1月5日でしたが、いきなりすごい動きでしたね。
200円を超える下げになったかと思いきやプラ転し、
そのまま強く引けるかなと思いきや再度マイ転と仕事初めとしてはなかなかハードでしたね(^^;)
トレードは、ブレイクアウトで2銘柄の仕掛けで若干のマイナス。
日経平均がプラ転した時は、もっと約定してたらな~と思ったものの、
夜間の先物が300円近く下げているのでこれで良かったようです(^^;)
今年もなるべく更新を頑張るので、末永くよろしくお願いします(^^)
それでは~。
日経平均株価:17408円(-42円)
三が日を過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます。
大発会の1月5日でしたが、いきなりすごい動きでしたね。
200円を超える下げになったかと思いきやプラ転し、
そのまま強く引けるかなと思いきや再度マイ転と仕事初めとしてはなかなかハードでしたね(^^;)
トレードは、ブレイクアウトで2銘柄の仕掛けで若干のマイナス。
日経平均がプラ転した時は、もっと約定してたらな~と思ったものの、
夜間の先物が300円近く下げているのでこれで良かったようです(^^;)
今年もなるべく更新を頑張るので、末永くよろしくお願いします(^^)
それでは~。
・今日の成績(通算成績)
ゴッドブレス2:-2768円(-2768円)
ヒノカグ【ブースター】:±0円(±0円)
逆張り3:±0円(±0円)
逆張り4:±0円(±0円)
コキュートス(S):±0円(±0円)
合計:-2768円(-2768円)
含み損益:+7000円
プロフィール
HN:
キール
性別:
男性
自己紹介:
8年ほど前に会社の持ち株会がきっかけで、株に興味を持つものの、ニュースやファンダメンタルズばかりを考え、何度も痛い目にあう。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
これではいけないとテクニカル分析を勉強し、一定の成果をあげるもサラリーマンという縛りの中、条件にあった銘柄を探すこと、常に保有株を監視しなければいけないことに大変さを覚える。
そんな自分がシステムトレードソフト『イザナミ』に出会い、システムトレーダーとしての記録をまとめてます。
最近は、FXにも参入し、積極的な資産運用に取り組んでます。
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/06)
(01/06)
(01/03)
(12/03)
アーカイブ
年間収支(シストレ)
2024年
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
合計+3,500,564円
2023年
合計+2,460,030円
2022年
合計+2,996,780円
2021年
合計-481,900円
2020年
合計+4,805,900円
2019年
合計+1,275,600円
2018年
合計+3,070,310円
2017年
合計+1,023,200円
2016年
合計+648,900円
2015年
合計+18,200円
2014年
合計+224,078円
2013年
合計-17,243円
リンク
ブログ内検索
AD
PR